新型ロードスター(ND)試乗インプレ

発売してからしばらく、やっと試乗に行ってきました。
(3週間前ですが)
ネットの評価では高評価ばかりですが、実際には
いかがなものでしょうか。


【注意事項】
このインプレは、カエルマンが思った率直な意見です。
知っての通り(?)普通の車では満足できない変態の感想なので、
通常のインプレとは異なります。
そもそもこの日本のご時世に、私が求める車は無理でしょう。




さて、率直な意見からは、


「NAの現代版リメイク」


です。


しかし、まったく別物と考えて下さい。
ロードスターの「原点回帰」というコンセプトで作られた、
別物として意識しないととても厳しい評価になってしまいます。


NAと比較してしまうと、車を操る喜びは低いです。



でも、カッコイイ!w
って事で、まずは外観から見ていきましょう。




最近の流行デザインの特徴な、
緩やかな曲線とシャープな曲線の混合で、
これぞスポーツカーって感じに仕上がっています。
しかし、フロントのオーバーハングが短くなり、
今までのロードスターとは変わっています。





横から見ると、ロングノーズはコンパクトな2シーターとして、
継承されていてロードスター感は継承されていますね。
ライトウェイトスポーツここにあり。




運転席に乗り込んで見てみると、フロントフェンダーが盛り上がっていて
RX-8のような感じです。
そのおかげで、車幅は把握しやすいですね。


そのフロンとフェンダーただ盛り上がるだけでなく
リアタイヤの手前までゆっくり下っていき、リアタイヤ近辺で
まだ盛り上がる。
これぞFRスポーツじゃー!と言わんばかりのデザインです。






前から見ると、新型はかなり目つきの細い顔になりました。
でも、目つきが悪いわけではなく、逆に穏やかな顔をしているのは、
ロードスターを見事に継承していますね。



インテリアもイヤラシサがなく、シンプルで好みです。
しかし、残念な点はスマホを固定するスペースに苦労するって
トコでしょう。
一体ドコに取り付ければいいのでしょう?w


サイドミラーと、フロントガラスの枠は全て
黒になってしまいます。
コレはポイント高いですね〜




さて、リアビューに関しては賛否両論あるかもしれません。
伝統の楕円形のテールではなく、丸いテールにシュッと伸びた
ウィンカー。
ここだけだとロードスターじゃなくなってしまったか、と思いますが
全体的に見てみると、NAからのロードスターリアビューです。


たしかに、フロントのデザインからすると、テールが今までの小判型だと
合わないかもしれませんね。
だから、正解だと思います。



やはり、全体的なデザインは一新しました。
今までのモデルチェンジからすると、まったく別の車だと
感じるでしょう。
しかし、デザインを変えないで作るのは容易ですが、
そこであえて冒険するマツダには脱帽です。




お次に、エンジンルームを空けると、
「まさか」のアルミ製のヘッドカバーが!


なぜ「まさか」というと、軽量化を考えるなら絶対に樹脂製だが、
エンジンルームの見た目でアルミ製にしたのだろう。
・・・たぶん。


個人的には、アルミを磨くのはとても楽しいので、
ナイスな選択であるw
もし、これが樹脂製だったら、もっと安っぽく見えて
イマイチだっただろう。


そしてエンジン本体は、車の中心に寄せられていて、
重心を中心比に持ってきている。
後述するが、これがコーナーの時にフロントが内側に向く
特性を生み出しているようです。



パワステが、先代の油圧パワステから電動パワステ(EPS)に変わりました。
採用したショーワ製のダブルピニオン型EPSは、モーターを大きくし、
アシスト力を大きくしやすいという。



あとは細かい所になるが、マフラーは片側の2本出し。

ここも軽量化からしたら1本出しにした方が良いが、
スタイルの問題でこだわったのだろう。


個人的には片側2本はバランス的にイマイチだけど、
これは好みの問題。



トランクスペースは、もうスペアタイヤなんか積まないので
広いもんです。

必要十分。
あと、トランクを開けるスイッチは、画像ではわかりませんが、
ナンバー灯のあたりにあります。
鍵が開いていれば、ボタン一つで空くようになったので
利便性は高くなりました。




そしてタイヤはヨコハマのADVANが標準装備。

ホイールは4穴に戻り、16インチの195/50です。
小排気量で無駄に18インチとかにしないで良かったです。



他にも、給油口を開けるのがセンターコンソールでは
なくなってしまった事など、細かい事は多々ありますが、
せっかく試乗してきたので本題の走行インプレッションに
移りましょう。



まずは、
【エンジン始動】
同レベルのNAよりも乾いた音で、低排気量の軽い音です。


そして空ぶかししてみると、一瞬タイムラグがある。
電子制御のヤーツが邪魔してるなコレ。
試してみたが、TCS(トラクションコントロール)をオフにしても、
このレスポンスは変わらないようだ。


それに、アクセルがオルガン式(?)なのはいいとしても、
ブレーキとアクセルの段差が大きいので、ヒール&トゥはやりにくいかな。
ここはトゥ&トゥの方がイイかも。





【発進】
クラッチの重さは多少軽い気がするが、程良い範囲内。
ミートポイントも中間で半クラもやりやすい。
補正が効いているのか、多少ラフに繋いでもNC同様
発進でエンストする事はないでしょう。





【加速】
2速ベタ踏みでレッドまで回してみたが、
一定の上昇率を保ったまま到達してくれる。
4000rpmくらいで気持ち良い加速感が味わえるのは
NAを彷彿とさせているので、味付けした人の意志が
感じられる。
リアへ荷重移動している感覚も感じられ、加速感も味わえます。


が、スカイアクティブエンジンで燃費を重視している為なのか、
回転の上昇スピードはNAより遅い。
パワーもNAより実質20馬力以上高いはずなのだが、
スペック程は感じられない。
これは、安心して回せるような味付けになっているからであろう。
個人的には、荒々しいエンジンの回り方の方が好みなので
残念ながら回して遊べる興奮は減少している。


もし今後2Lエンジンが出て、同じようなフィーリングであれば、
パワーがあって面白いかもしれない。
やはり2LのNCはカタログ通りの160馬力は出ている感じなので、早い。


しかしNDの2000cccが出ても、ホイールが4穴なので
そんなに太いタイヤは履けないから不安要素になってきそうです・・・。


とはいっても、公道を走るには十分の加速性能である事は間違いない。



【コーナー】
ほんと、ロールが凄い。
恐怖を感じるくらいのロール量です!


見た目的にロールは少ないかと思いきや、
ガッツリとロールするんですね。
どうやらロールを抑えるパーツ類は付いていないようだ。


これは荷重の挙動を感じられるように、狙っている模様。
ロールした状態でアクセルを開ければ、旋回性能が増すので
ロールさせて曲がるセッティングになったわけです。<余談>
物理になってしまいますが、キャンバーとトーインとロールの関係について
勉強してみると面白いと思います。



コーナーに突っ込む時にブレーキを強めにかけてフロントに荷重を移動させると
想像以上の回転性で曲がってくれる。
トラクションコントロールをオフにしていなかったので、
コーナー中にアクセルを踏んでもカットされている感があり、
立ち上がりもマッタリしていた。
NAより曲がってくれる印象はありましたね。


あ、マッタリといっても、非常にスムーズで不安感はないです。
誰でもコントロールできるような味付けになっているようですね。
(大衆向けだからあたりまえか?w)


個人的には物足りなさがあるが、このコーナーフィーイリングは
かなり突き詰めたのでしょう。
ロールするけど、一定以上したら踏ん張ってくれる感があったので、
良いサスペンションな気もする。


クイックな挙動が好きな人には、イマイチ感じるかもしれませんので、
満足できない人は、自分でイジれって事なのでしょうw


でも、初動が柔らかいはずのに、路面のギャップで違和感があったのは
何だったのだろう?震えるような?振動?
謎です。


足回りは、もしかしたらマイナーチェンジで変更されるかもしれませんね。



あとは、コーナーを抜けてからの立ち上がりでは、
まったく違和感なく車体が安定してくれます。
これはハンドリングの問題ではなく、サスのセッティングによるものですかね。
iPhoneのヌルヌル感と似たような感覚がありました。


なので、キビキビ感はありません。



【その他】
今回はオープンにして走ったのですが、
巻き込みはNCを上回る少なさ。
素晴らしい技術です。


現在のところ、純正スポーツマフラーや
ホイールのオプションはありません。
イジらないで、そのまま乗れって事でしょうか?w


幌の開け閉めが軽い!
それは、骨組みに樹脂を使った複雑な構造になっていて、
軽量化にもなっているようですね。



初代のNAから伝統だった、パワーウインドウスイッチは
センターコンソールからドアに移されました。
これも軽量化でしょうね。



脱着式のドリンクホルダーがあります。
丸い缶しか入らないので、紙パックは無理ですが。




【総評】
誰にでも乗れる、カッコイイ
オープンスポーツカー。


快適さを求めるなら買いだが、
飽きそうで面白さに欠ける。


私なら、NAを乗ります。




以上、率直な意見なので辛口になってしまいましたが、
とても良い車です!


開発者の血のにじむような努力と熱意を感じられ、
この時代によくぞ作ったと。


排気量2.0Lになったら、面白さが倍増するかもしれません。



なので、今のところは様子見する人が多いようです。
その証拠に納期が2ヶ月くらいで早いですからw



最後に、歴代のロードスターで乗りたい順位を付けてみた。


1位 NA(1.6エンジンの爽快感とバランスは随一)
2位 NC(ラグジュアリー感があるが、良いパワーバランス)
3位 ND(快適。非力だか、排気量の割にトルクは太く感じる)
4位 NB(乗った事ありませんが、1.8エンジンは中途半端らしい)



という事で、
カエルマン的インプレッションでした。


END