さらば、ポルシェ986ボクスター

左ハンドルのマニュアルは一生に1度は乗りたいと思っていて、

たまたま知り合いから譲り受けたポルシェの986ボクスター

f:id:kaerumanfxdl:20210816131450j:image

なんだかんだ2年間くらい乗ってガッツリ楽しんでおります!

f:id:kaerumanfxdl:20210816131619j:image

が、もう満足したので売却する事にしましたw

リアタイヤもツルツルになっちゃったしね。

そこで、忘れないうちに思い出として感想を書いておこうと思う。

お尻がプリっとしてていいですよね〜

f:id:kaerumanfxdl:20210816131817j:image

 

2.7Lの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する986ボクスター

吹け上がりが心地の良い、一般道ではちょうど良いスペック。

12秒で開閉する電動のソフトトップを開けると、

背後からミッドシップの水平対抗エンジン(ボクサーエンジン)の機械音と排気音が混合して、

操っている感覚が直撃するのはとても気持ち良い。

ワインディングでの高揚感はピカイチでした。

 

2速で100kmまで引っ張ってあげると、官能的なサウンドと程よい加速感も味わえる。

以前に乗った911カレラSと比べるとそりゃーパワー不足は感じるが、

日本国内ではちょうど良いだろう。

 

また、腐ってもポルシェで剛性は申し分なし。

峠ではステアリングの軽さから運転はしやすく、

全開走行でも不安感は少ない。

もちろんミッドシップなので滑り出すと顕著に

アンダーが出て

コントロールは難しいがそれがまた良い。

フロントがコーナー出口を向いてくれるので

ラクションのコントロール

をしてやれば思った通りの軌道で曲がってくれる。

が、少々癖があるので慣れるまでは全開でのコーナーらビビってました。

しかし、ボクスターからは「まだやれる」と呼びかけてくるので、

慣れてしまえばコーナースピードはその一体感もあり

かなり速い感覚でした。

 

また、滑り出しの挙動が読みやすく、アクセルワークと少々のカウンターをあててやると

ビターっと地を舐めるように抜けられる。

これはゼロワンにはない爽快感で、慣れると病みつきになった。

おかげで、リアタイヤがすぐに無くなってしまったのだが。。。

 

他には買い物にもお世話になり、1人で生活している分には

余裕の積載量である。

 

欠点は、左ハンドル共通になってしまうが、ゲート式駐車場。

最初はマジックハンドでやってみようと思ったんだが、

安いマジックハンドだったので苦戦してしまい、後続車が来て恥ずかしい思いをしたのでやめました(爆)

f:id:kaerumanfxdl:20210816132222j:image

f:id:kaerumanfxdl:20210816132256j:image

 

あとは、左のブラインドコーナー。これは先が見えないのでヒヤっとが何回かありましたね。

やはり、左側通行は右ハンドルの方が走りやすいです。

ただし、その分右コーナーは先まで見えるので、

右ハンドルよりも

走りやすかったです。

 

あ、もしかしたら古いボクスター特有かもしれないが、

セキュリティで電気を食っているのか、

古いバッテリーだと2週間位以上動かさないと

セルが回らなくなるので注意ですね。

 

思い出としては、静岡岐阜長野群馬栃木埼玉の山々は一通り走りましたかね。

なんだかんだ1万キロくらい走ったので満足でしょう。

 

ちなみに、マフラーは純正に交換しました。

f:id:kaerumanfxdl:20210816132348j:image
f:id:kaerumanfxdl:20210816132343j:image

 

なんやかんや書いていると、延々とできるのでこの辺で終わりますかね。

思い出は私の胸に大丈夫にしまっておきましょう。

 

手放すのは少し寂しい気もしますが、別れがあれば出会いもある!

ガレージはスッキリしますけどね。

最後の記念撮影です。

f:id:kaerumanfxdl:20210816132040j:image

次回はどんな相棒が来るのか楽しみです。

 

さよなら、ボクスター( ; _ ; )/~~~

f:id:kaerumanfxdl:20210816132432j:image